税理士に相続税を依頼した場合の報酬とは
税理士は税金関係のプロフェッショナルで、さまざまな税金について相談や依頼をすることができます。
例えば相続税のことでいくつか依頼した場合は、税理士事務所によって報酬額は変動するものの、相続する遺産の0.5~1.0%程度の報酬額は考えておいた方が良いといえます。
これは相続する遺産が、どのようなものなのかにもよりますが、大抵は遺産の総額の0.5~1.0%ほどが多いといえます。
ここで考えるのは0.5%と、1.0%では報酬に倍額の違いがでることです。
そのため、その倍額にもしっかりと対応しているか、あらかじめ明記しているかの税理士を選ぶことがおすすめです。
3000万までは1.0%、それ以上は0.5%といったように明記してあれば、わかりやすく迷わずに対応可能となり、トラブルもほとんどないでしょう。
さらに、税理士がどこまで相続税に関して専門的かどうかを調べておくと良いです。
税理士の口コミなどはほとんど当てになりませんが、あの事務所は事業関連が得意、あの事務所は相続や贈与に強いといった情報ならある程度信じても良いでしょう。
気になる税理士事務所があれば、報酬を含めて相談してみると良いです。
基本報酬額が明記されている税理士事務所が良い
近年の税理士事務所は、ほとんどが公式ホームページを持ち、そこに料金についても記載していることがほとんどです。
中でも税理士報酬の例や、基本報酬額などを金額に応じて明記している税理士事務所なら、相談しやすく、土地や建物についても相談しやすいといえます。
相続税はさまざまなものがあるので、税理士を選ぶ段階では、わかりやすいところが良いといえます。
もしも実際の相談事例や、相続税の処理の例などがあれば、より良いといえます。
父が亡くなり、子どもが何人でいくらを相続する場合・・・といった例があれば、具体的なので多少内容が違っても丁寧な説明をしてくれる税理士だと判断できます。
この記事の監修者
税理士 佐藤 修(サトウ オサム)
社会保険労務士、ファイナンシャル・プランニング技能士
経歴
税理士事務所で働きながら学んできた知識や経験を活かし、税理士専門
お役立ちコラムの運用を行う。