20万円ルールとは?
副業の確定申告は20万円ルールがあると言われていますよね。
20万円以上になると、確定申告が必要になるのではと想像できるでしょう。
確かに、20万円以上になった場合、確定申告が必要になりますが、所得が20万円になったときです
副業で得た収入は売上となりますが、そこにはさまざまな経費がありますよね。
売上から経費を差し引いた金額が所得になり、20万円以上であれば確定申告をしなければいけません。
売上が30万円で経費が15万円だったとしましょう。
この場合、売上から経費を差し引くと15万円になりますので、確定申告をする必要がなくなります。
自己判断はNG?
売上が30万円で経費が15万円だった場合、所得が15万円になりますので、確定申告する必要がなくなりますよね。
しかし、自己判断をするのは止めた方がいいです。
20万円ルールは、確定申告が必要かどうかの基準であり、最終的には税務署側で判断することになります。
経費として計上したものの中で、一部認められなかったというケースも考えられなくはありません。
所得が20万円以上になってしまったら、確定申告をしなければいけなくなりますからね。
税務署や税理士などの相談し、確定申告した方がいいのかしなくていいのかチェックしてもらった方が確実です。
アルバイトは必要なし?
副業をする場合、事業所得になるか、給与所得になるかで変わってきます。
クラウドソーシングなどの委託業務の場合、個人で仕事を受注していますので、事業所得です。
アルバイトの場合、雇用されて働く形になりますので、給与所得になります。
給与所得だと、源泉徴収されており、既に税金は差し引かれた状態です。
そのため、副業がアルバイトでの収入のみという人は確定申告をする必要はありません。
個人で収入を得ており、事業所得か雑所得が発生したら確定申告が必要ですので、その辺りの区別もしっかりしておきましょう。
この記事の監修者
税理士 佐藤 修(サトウ オサム)
社会保険労務士、ファイナンシャル・プランニング技能士
経歴
税理士事務所で働きながら学んできた知識や経験を活かし、税理士専門
お役立ちコラムの運用を行う。