ネットの発達とスマホの普及によってサラリーマンでも手軽に副業をする事が出来るようになりました。
簡単なお小遣い稼ぎから多額の収入を得られる可能性があるFXやアフィリエイトなどをしている人もいます。
サラリーマンが副業で年間で20万円以上の収入を得ている時は確定申告をしなければいけません。
それで副業で得た収入の確定申告をしますが、会社にバレてしまう可能性があるので注意が必要です。
そこでサラリーマンが副業で得た収入の確定申告をして会社にバレるのはどのような原因があるのか確認していきましょう。
住民税でバレる事が多い
税金の種類はいくつかありますが、サラリーマンが副業で得た収入を確定申告して会社にバレるのは主に住民税が原因になっている事が多いです。
住民税は基本的に収入と住んでいる地域によって支払う金額が決まります。
同じ地域に住んでいて年収も同じなのに住民税が高くなっていると会社以外で収入を得ている事がバレてしまいます。
それで会社の給料担当者かた副業しているのではないかと疑われてしまいます。
サラリーマンは住民税を支払方法は特別徴収になっているので副業で得た収入の確定申告をした分の住民税の支払方法も特別徴収になってしまう可能性があります。
特別徴収になってしまうと納税通知書が役所から会社に通知されてしまうので普通徴収にして自分で支払うようにしましょう。
告げ口をされる
サラリーマンが副業をしているのを会社にバレないようにするには住民税の支払方法を普通徴収にする事が大切になってきますが、それ以外にもバレる可能性があるので注意が必要です。
税務署の職員と職場の人が知り合いで偶然サラリーマンの副業の話題になって職場の人に知られてしまい会社に告げ口されてしまう事があります。
住民税でバレるより可能性は低いですが、リスクは少なからずあるのでしっかり頭に入れてきましょう。
サラリーマンが副業で得た収入の確定申告をして会社にバレる原因はこのようにあるので注意しましょう。
この記事の監修者
税理士 佐藤 修(サトウ オサム)
社会保険労務士、ファイナンシャル・プランニング技能士
経歴
税理士事務所で働きながら学んできた知識や経験を活かし、税理士専門
お役立ちコラムの運用を行う。